Markdown記法

Markdownで書かれた文書を見る機会が増えてきました。
GitHubのREADMEであったり、Qiitaであったり、Redmineも2.5で対応しました。
このブログもMarkdownで書かれています。

私も以前はメモをただのテキストで書いていましたが
最近はMarkdownを使っています。
文書が構造化されて見やすくなりますし、まとまります。
コードが綺麗に見えるのがいいですね。

Markdownとは

どんなものかはこちらを参照

エディタ

簡単に書けると言ってもエディタのサポートが欲しいです。
Macはkobitoが使えるので羨ましい。

Windowsはこれといったのがないですね。

  • haroopad
    記法ヘルプつきで初心者にはやさしいです
    わたしはこれ使っています。
    コードブロックでQiita Markdownのようにファイル名を指定するとプレビューできなくなります。
  • atom
    Github製エディタ
    通常エディタとしてはまだ安定性にかけますが、Markdownエディタとしては使えます。

  • Markdownを使うのに環境構築なんて不要!?
    会社の人にもjsライブラリを教えてもらいましたが、
    こういう方法もあるみたい。

方言の問題がある

仕様が定まっていないです。
標準化の動きはあるようです。

Standard MarkdownがCommon Markdow、そしてCommonMarkに